「馬」がでてくる故事成語・ことわざ8選!
2018/02/08
カテゴリ:色々なはなし / Pacallaオリジナル
こんにちは! Pacalla編集部の高橋です。
突然ですが、馬がでてくることわざは意外にもたくさんあること、ご存知ですか?
というのも先日、暇を持て余しすぎて「馬」「ことわざ」と検索したところ
思っていた10倍くらい多くの馬関連ことわざがズラッと並びまして、とても驚いたのです!
そこで今回は、その中から厳選した8つの馬関連ことわざをご紹介したいと思います♪
馬が合う
気が合う。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
「私たち、馬が合うね♪」…個人的には好きな人に使ってみたいフレーズです!笑
馬の耳に念仏
馬に念仏を聞かせてもそのありがたみがわからぬように,
いい聞かせてもその価値がわからないさま。犬に論語。兎に祭文。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
他に同様の意味をもつことわざとして、豚に真珠や猫に小判といったものがあるようです。
ぜんぶイラストにしてみたら可愛いだろうな~と思いました♪
毛を見て馬を相(そう)す
(毛並みだけを見て馬のよしあしを判断する意から)
言葉だけで人を評価してはいけないことのたとえ。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
毛色が素敵!という理由で馬券を買って外れた経験があるので、なかなか耳が痛い言い回しだと思いました笑
小(こ)馬の朝駆け
初めに力を入れ過ぎて早く疲れることのたとえ。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
競馬の逃げ馬で見かけるパターンですね!笑
もちろんターフを駆ける競走馬たちは小馬ではありませんが!
個人的に、「子」ではなく「小」という漢字を使っているのが面白いと思いました♪
塞翁が馬
人間の禍福は変転し定まりないものだというたとえ。人間万事塞翁が馬。
〔「淮南子 人間訓」から。
昔,塞翁の馬が隣国に逃げてしまったが,名馬を連れて帰ってきた。
老人の子がその馬に乗っていて落馬し足を折ったが,
おかげで隣国との戦乱の際に兵役をまぬがれて無事であったという話から〕(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
ドラマティックなお話だなと思いました。本当にあったことなのでしょうか…?
尻馬に乗る
1.無批判に他人のすることに便乗して行動する。節操もなく他人の言説に同調する。尻馬に付く。
2.他の人の乗っている馬のうしろに乗る。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
2つの意味があったのですね! 恥ずかしながら2.の意味しか知りませんでした…!
天高く馬肥ゆる秋
秋は空が澄んで高く見え、野の実りによって馬がたくましくなる。
秋の風情を表す表現。天高く馬肥ゆ。馬肥ゆる。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
このことわざ、秋開催競馬の実況中継によく使われているような気がします!
実況中継に出てきた回数を数えてみるのも面白いかもしれません♪
馬子にも衣装
ちゃんとした衣装を身につければ誰でも立派に見える。
(weblio辞書 三省堂大辞林 第三版より)
成人式の私を端的に表したような言葉だなと思いました…笑
いかがでしたか?
個人的になんだか少しだけ頭が良くなったような気がします…☆
馬がでてくることわざを使って、馬好きをさりげなくアピールしてみるのもいいですね♪