北海道外にある日本全国の生産牧場

2018/09/14

カテゴリ:馬のはなし / 色々なはなし / Pacallaオリジナル

今年も秋競馬が始まりましたね(^^)

みなさんこんにちは!Pacalla編集部です。

 

今回は生産牧場のお話です!

 

「生産牧場」

と言われたら地域としてはどこが思い浮かびますか?

恐らくは「北海道」を挙げられる方が多いと思います。
実際に競走馬の多くは北海道で生産されています。

しかし、北海道以外にも生産牧場は全国にあるんです!
それこそ北は青森から南は九州まで生産牧場が点在しています。

全国津々浦々とまでは行きませんが、特定の地域では今も多くの生産牧場が馬産活動をされています。

出走情報に掲載されている生産地の情報をチェックしたら、知らなかった以外な馬産地が見つかるかも?

 

今回はそういった北海道以外にある生産牧場が、どの地域にどのくらいあるかをご紹介致します!

 

※調査するにあたりJBISサーチを利用させて頂きました。現在も馬産を行っている牧場さんに限定させて頂きたかったため、2016年以降に出走データのある牧場さんのみ集計に加えさせて頂いておりますので、実際に存在する牧場さんの数と誤りがある可能性がございますことご了承ください。

 

まずは東北エリア!

昔から馬産が盛んなことで知られる東北エリア。
かつて馬産を行っていた名門・小岩井農場をはじめ、多くの生産牧場が存在していた時代もあり、
一時期は北海道を凌ぐ数の生産をおこなっていたそうです。

現在の東北地方の生産牧場はどうなんでしょうか!?早速見ていきましょう。

 

 

青森県

八戸市場という1歳馬のセリも行われている青森県。
多くの生産牧場があるのは競馬ファンでもおなじみかもしれません。

そんな青森県の気になる牧場数は…

 

生産牧場数: 39

 

さすがは北海道に次ぐ馬産地!
最近ではオルフェーヴルのライバルとして有名なウインバリアシオンの繋養先にもなっています。

競馬場で青森産の競走馬が出走していたら要チェックです!

 

 

岩手県

生産牧場数: 2

かつて名門・小岩井農場があった岩手県ですが、
現在は2牧場ほどしか馬産活動を行っていないようでした。。
これは少しさみしい。。
一方で東北唯一の地方競馬(盛岡競馬場・水沢競馬場)がある県ですので、
競馬熱はまだまだ衰えていないと思います!

 

 

秋田県

生産牧場数: 1

 

馬産のイメージがあまり無い県ですが、生産牧場がありました!!
現在1牧場が生産を行っておるようです!
今の御時世なかなか新規で生産牧場を開くということは難しいかと思いますので、
是非秋田の牧場さんには今後も生産活動を頑張って頂きたいです!

 

 

宮城県

個人的には馬というより肉牛の牧場のイメージが強い宮城県。
実は生産牧場も結構な数が存在しました!

 

生産牧場数: 8

 

個人的な印象から最もびっくりしたのが宮城県でした。失礼な話ですが、ほぼないだろうと思ってました。。
東北エリアでは青森に次ぐ生産牧場の数なので、今後の活躍も期待です!

 

 

福島県

生産牧場数: 2

 

JBISサーチではなぜか関東圏扱いになっておりましたが、東北エリア最後の県です!
ノーザンファーム天栄といった育成牧場でも有名な福島県でしたが、生産牧場の数は2つでした。
今回生産牧場に限った数値(育成のみの牧場は除いてます)になっておりますが、それでも思ったより少ない印象でした。
しかし東北エリア唯一の中央競馬・福島競馬場もありますので、地域の競馬熱は東北随一であると言えます。

 

 

東北エリアの生産牧場総数

東北6県のうち、5県に生産牧場を確認出来ました!
その総数は、

 

東北エリアの生産牧場総数: 52

 

総数52!これは結構な数だと思います。
2003年まで存在した地方競馬・上山競馬場があった山形県ですが東北6県のうち唯一生産牧場が無いようです。

 

 

続きまして、

 

関東エリアです!

 

中央競馬の美浦トレセンがあったり、牧場というカテゴリでなければ日本競馬の中心と言っても過言ではない地域。
しかし生産牧場と言われるとあまりイメージとしては多くない印象です。

果たしてどのくらいの生産牧場が存在しているのでしょうか!

 

 

栃木県

生産牧場数: 1

 

栃木県と言われると那須高原といった酪農の牧場のイメージが強く、
生産牧場のイメージは全くなかったのですが、栃木県にも生産牧場がありました!

現在は1牧場さんのみのようですが、美浦にほど近い栃木県でも馬産が行われているようです。

 

 

茨城県

生産牧場数: 3

 

美浦トレセンがあるとは言え、茨城県もあまり生産牧場のイメージが無い県でしたが、
結果は3つの牧場さんが存在しておりました!

 

 

群馬県

生産牧場数: 1

 

北関東最後の1県の群馬県にも生産牧場が存在しておりました!
1牧場のみですが、現在も馬産が行われているようです。

 

 

千葉県

JRAブリーズアップセールや、千葉サラブレッドセールなどのセリ開催や、
中山競馬場・船橋競馬場の中央/地方の両競馬場を有する日本国内でも屈指の競馬県です!

開催ならともかく、セリがある以上、一定数の生産牧場は存在しているだろうと勝手に思っておりました!

そんな気になる千葉県の生産牧場数は…

 

生産牧場数: 2

 

これは少し意外な結果でした!
と思ってセリについて調べたところ、千葉サラブレッドセールはほぼ社台ファームからの上場ということもあり、
上場馬の多くは北海道生産の馬だったのですね。合点がいきました。

 

 

関東エリアの生産牧場総数

関東エリアでは4県に生産牧場が確認出来ました!
その総数は、

関東エリアの生産牧場総数: 7

東北エリアに比べるとかなり少なくなりますが、未だに馬産が行われている地域ということが分かりました。
さすがに都市圏は既に牧場を行えるような土地も少なくなってきているので今後増える可能性は少なそうですので、現在馬産を行われている牧場さんには今後もご活躍を期待しましょう!

 

 

続きまして、甲信越エリア!と行きたいところだったのですが、甲信越エリアは生産牧場数が0でございました…

 

ということでお次は、

関西エリア!

 

個人的に1番気になるエリアです。
というのも、中央競馬場が多く存在していることもあり、
勝手なイメージで生産牧場はあるだろうと思いつつ、
関西の生産牧場の話を聞いたことが無い、
&やはり広大な土地を要する牧場を関西エリアで開けるのか気になったからです。

 

ということで調べたところ……

 

 

関西エリアの生産牧場総数: 0

 

0という結果でございました。
話を聞いたことがなかったのでまさかとは思いましたが、現在生産牧場は存在していないようです。
競馬自体は多く行われているエリアなので意外な結果でした。

 

続けて調査した、中国エリア・四国エリア生産牧場数は0でございました。
四国エリアは在来馬もいるのと、九州が近い関係で少し存在しているかと予想しておりましたが、現在は無いようです。

 

 

 

ということで最後になりましたが、

 

九州エリアです!

 

九州エリアはセリはもちろん、九州産馬限定レースもあるくらいですし、
そもそも馬産自体が結構有名なので相当数あるのではないかと予想してます。

 

 

鹿児島県

生産牧場数: 13

 

多い!青森県以来の2桁オーバーということで若干興奮しております。。
やはり馬産地域だけあり、まだまだ多くの生産牧場さんが馬産活動を行われているようです。

 

 

熊本県

生産牧場数: 11

 

またまた2桁オーバー!熊本県も鹿児島県に続き多くの牧場さんが存在しました。

 

 

宮崎県

生産牧場数: 6

 

宮崎県も6つも生産牧場が存在しました!
こうしてみると、九州地方でも南部の方に生産牧場が存在しているようです。

 

九州エリアは以上の3県になります!

 

九州エリアの生産牧場総数

九州エリアでは3県に生産牧場が確認出来ました!
その総数は、

九州エリアの生産牧場総数: 30

北海道を除くと東北エリアに次ぐ生産地域であることが分かります。
北海道で種付を行い、生産を九州で行う持込馬も多く、まだまだ今後も九州産馬は多く出てきそうです!

 

 

まとめ

北海道以外にも多くの生産牧場さんが馬産活動を行っております!
最後に今回の調査のまとめをお届けします。

 

生産牧場の県総数

生産牧場が存在する県の数: 12

北海道以外で生産牧場が存在する県の数は合計で12でした。

東北地方
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県

関東地方
栃木県、茨城県、群馬県、千葉県

九州エリア
鹿児島県、熊本県、宮崎県

 

県別生産牧場数トップ5

北海道を除いた都道府県における生産牧場数TOP5は以下になりました!

1位 青森県(39)

2位 鹿児島県(13)

3位 熊本県(11)

4位 宮城県(8)

5位 宮崎県(6)

TOP5に九州の3県全てが入る結果となりました。

 

 

まだまだ日本全国に生産牧場は存在しておりますので、今後は競走馬の出身地もチェックしてみるとより応援に気持ちが入るかもしれませんので、是非チェックしてみてくださいね(^^)

 

 

※今回の集計結果に不備、不足、誤りなどありましたらコメント欄またはお問い合わせからお知らせいただけますと幸いです。

 

全国の牧場様、もしPacallaへの参加にご興味がありましたら、こちらをご覧ください。

 

    記事をシェアする

    pagetop