【競馬・馬事用語】漢字ドリル 第2弾!
2019/02/27
カテゴリ:Pacallaオリジナル
こんにちは、Pacalla編集部です。
昨年10月に競馬・馬事用語の漢字ドリル記事を掲載したところ、意外と好評だったので懲りずにまたやってみようと思います!(決してネタ切れではございませんよ~)
今回は初級編から上級編まで色々な用語を集めてみましたので漢字の読みを答えてくださいね!
それではスタート!
(超初級編)
【1】牡馬 【2】牝馬 【3】落鉄 【4】単勝 【5】連闘
(初級編)
【6】襲歩 【7】常歩 【8】馬装【9】相馬 【10】放馬
(中級編)
【11】馬七人三【12】飛節 【13】魚目 【14】軽乗 【15】斜対歩
(上級編)
【16】蹄叉腐爛 【17】鶏跛 【18】挫跖 【19】熊癖 【20】駁毛
全部で20問、自信のほどはいかがでしょうか?
それでは、答え合わせにまいりましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下へスクロール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下へスクロール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下へスクロール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下へスクロール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下へスクロール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<回答>
【1】 牡馬:ぼば(オスの馬のこと)
【2】 牝馬:ひんば(メスの馬のこと)
【3】 落鉄:らくてつ(蹄鉄が外れ落ちること)
【4】 単勝:たんしょう(1着馬を当てる勝馬投票券)
【5】 連闘:れんとう(間隔を空けず、二週連続でレースに出走すること)
【6】 襲歩:しゅうほ(馬の最も速い歩法。全力疾走、ギャロップのこと)
【7】 常歩:なみあし(馬の最も遅い歩法)
【8】 馬装:ばそう(鞍や頭絡の装着など、騎乗の準備)
【9】 相馬:そうま(馬の体型、外観をみること)
【10】 放馬:ほうば(馬が騎手などの乗り手を振り落とすなどして、逃げること)
【11】 馬七人三:うましちひとさん(競馬は馬の力が7割、乗り手の力が3割ということ)
【12】 飛節:ひせつ(馬の後肢の脛と管の間にある関節、人間のかかとに近い部分)
【13】 魚目:さめ(黒目の部分が青くみえる馬)
【14】 軽乗:けいじょう(調馬索を用い輪線上を駈歩する馬の背の上で、人がいろいろな体操を行う競技)
【15】 斜体歩:しゃたいほ(対角線にある2本の肢がそれぞれ1組ずつ地面に着いたり離れたりする一般的な競走馬の歩き方)
【16】 蹄叉腐爛:ていさふらん(蹄底の蹄叉の凹部につまった汚物が原因で蹄底が腐食し、悪臭を放つ馬の病気)
【17】 鶏跛:けいは(後肢が地面を離れる時に急激に肢を上げるのが特徴の馬の異常歩様)
【18】 挫跖:ざせき(後肢の蹄の先端を前肢の蹄底にぶつけた時、硬いものを踏んだ時などに蹄底におきる内出血)
【19】 熊癖:ゆうへき(馬が馬房などで肢を踏みかえ身体を左右に絶え間なくゆする癖である)
【20】 駁毛:ぶちげ(体幹部に大きな白斑のある馬の毛色)
いかがでしたか?
何問正解できたか、ぜひSNSに「#Pacalla漢字ドリル第2弾」のハッシュタグとともに投稿して教えてください。
第3弾もお楽しみに!