
- 人のはなし
- 色々なはなし
- 馬のはなし
もくしでつなぐプロジェクト号
もくしプロジェクト第一期生のパーティーモード(父 アジアエクスプレス 母 マイネリスペクト)が10月17日東京4レースでデビューします。 産まれた時か
もくしプロジェクト第一期生のパーティーモード(父 アジアエクスプレス 母 マイネリスペクト)が10月17日東京4レースでデビューします。 産まれた時か
3月1日予定だったショーエクセレントが少し遅れ心配でしたが、 3月19日に無事初出産を終える事が出来ました。(父 ダンカーク 牝) 出産
遅くなりましたが、今年も上野牧場をよろしくお願いします! 馬産地ではすでに出産シーズンが始まりポチポチと「とねっこ」達が産まれ日中パドック放牧されてい
年末最後のJRA出走で勝つことが出来たアブレイズヒーロー! 産まれる前はなかなか受胎せず、ようやく受胎し6月生まれで嫌われがちとなり離乳
今年のもくしプロジェクトのマイネリスペクト2019。 産まれた時の幼さが少しずつ無くなり、 顔付きや体付きも一歩ずつ大人に近づいてき、離乳を無事終えた
生産馬タイセイポリシー号が10月15日東京4レースで新馬勝ち出来ました! タイセイポリシー 父・バトルプラン 母・マイネリスペクト 馬主
初代もくしプロジェクト馬のロマネクイーン2018が、いよいよ中期育成場のエバグリーン セールコンサルタントから、もう間もなく騎乗馴致から調教まで進めて
牧草の収穫も半分ほど終わったと思えば、 蒸し暑さと曇ったり雨が降ったりスッキリしない天気が続いています。 そんな中、少し晴れ間が出たらアブが馬を狙い集
もくしプロジェクトの2頭目は、本日5月5日に無事出産した。 父 ホッコータルマエ、母 マイネリスペクトの元気な牡馬となります。 &nbs
もくしプロジェクトの1頭目は先日4月5日に無事出産した。・父・コパノリッキー 母・ロマネクイーンの元気な牡馬となります。 一月前から乳が