u.f.f RacingClub
  • ホームHOME
  • 牧場情報ABOUT
  • 記事一覧ARTICLE
  • ギャラリーGALLERY
  • お問い合わせCONTACT
u.f.f RacingClub
  • ホーム
  • 牧場情報
  • 記事一覧
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

近況報告!

Tweet
LINEで送る

  • 人のはなし
  • 色々なはなし
  • 馬のはなし
2021年8月9日(月)

スタッフの中野です。

 

今年の夏は暑いです!北海道で連日30度近い気温が続いているので熱中症には十分注意していきましょう。

 

 

さて、当牧場で育成させていただいたセピアノーツ号がアイビスサマーダッシュに出走いたしました。

当牧場では携わらせていただいた馬で初めての重賞レースでしたのでうれしい限りです。

上位に食い込むことはできませんでしたが、騎乗した藤田菜七子騎手もセピアノーツ号もとても頑張ってくれました。

貴重な経験をさせていただき関係者の皆様に感謝申し上げます。

これからも重賞レースに参加できるような馬を育成できるように精進したいと思います。

また、8/4園田3Rにてハイラブサイエンス号が移籍初戦を勝利しました。

中央では脚部不安もあり3戦しか出走できませんでしたが新天地で頑張って欲しいです。

 

 

預託しているファニーフラッシュですが、飼養先のホースガーデンしらおいさんから相変わらず元気にのんびり過ごしていると連絡をいただいています。

今年は異常に暑いのでバテずに元気に過ごしてほしいです。

プッシュユアセルフの近況です!
北海道に戻ってきてから惜しいレースが続き次こそは!といつも思っています。

7/14に向かえた10Rホタルブクロ特別では1番人気に支持されドキドキしながら見ていたらゲート難で出走除外・・・。

まさかの出来事に呆然としていました。しかし、これも競馬の難しさであり、ある意味楽しさでもあるのかもしれませんね。

ただ、田中淳司先生をはじめ落合騎手、厩舎スタッフの方々には多大なご迷惑をおかけすることになってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

そして、7/24.25にノーザンホースパークで馬術大会が行われスタッフの杉山とプロフェスールが参加しました。

馬場馬術の方に参加し日々日野の指導を受けて練習した成果を発揮しようとやる気十分で挑んできました。

 

結果は1日目5位、2日目4位と惜しくも3位以内のメダルには届きませんでしたが人馬ともにとても頑張っていました。

 

炎天下の中、日野も指導に力が入り杉山も精一杯それに応えていました。

 

今後も馬術大会はあるのでこれからさらにレベルアップし次は優勝目指して頑張りましょう!

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

応援しよう!

ファンになる!

※ファンになるにはログインが必要です

カテゴリー CATEGORY

  • 人のはなし
  • 馬のはなし
  • 色々なはなし

牧場情報 FARM INFO

牧場名

U.F.F Racing Club

代表者氏名

日野 光央

住所

〒054-0014
北海道勇払郡むかわ町米原479-4むかわトレーニングセンターB厩舎

地図

Tweet
LINEで送る

pagetop

  • Pacalla HOME
  • Pacallaについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • Pacallaへのお問い合わせ

Copyright 2017 © pacalla.com all rights reserved.