岡田スタッドグループ
  • ホームHOME
  • 牧場情報ABOUT
  • 記事一覧ARTICLE
  • ギャラリーGALLERY
  • お問い合わせCONTACT
岡田スタッドグループ
  • ホーム
  • 牧場情報
  • 記事一覧
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

秋の使者

Tweet
LINEで送る

  • 色々なはなし
  • 馬のはなし
2021年9月25日(土)

岡田スタッドグループの中期育成拠点『えりも分場』
1歳馬達は順次オカダスタッドとノルマンディーファームへ移動し
夏合宿も終盤戦を迎えています。
shasha1
以前にもご紹介したとおり場内には川が流れていて
seseragi
今年も秋の使者サケが遡上してきました。
sake1
何故サケが遡上してくるかというと
分場の敷地にさけ・ますふ化場が隣接しているためです。
sake4
春にはここから稚魚が放流されており
sake5
荒波に揉まれ生き残ったサケ達は繁殖のため生まれ
故郷に帰ってくるのです。『母川回帰』と呼ばれる
メカニズムはいまだ謎に包まれています。
sake2
えりもは風の強い街としても有名。道内に台風が接近
するとお天気中継の定番スポットになっています。
sake9
その資源を有効活用し風力発電計画が進行しています。
sake10
秋は比較的お天気に恵まれる日が多く空気がカラッ
としています。
sake8
今までサスペンスドラマチックな光景ばかりでしたが
toranoana9
快晴の襟裳岬はご覧のとおり絶景が広がっています。
sake7
秋分の日を過ぎると北海道は瞬く間に暖房が恋しい季節
となります。今シーズンの稼働もあと数ヶ月。
shisha2
まだあどけなさが残る彼らも夏合宿を終え競走馬と
しての過酷な試練を迎えようとしています。
この虹のように輝かしい未来がありますように・・。
niji

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

応援しよう!

ファンになる!

※ファンになるにはログインが必要です

カテゴリー CATEGORY

  • 人のはなし
  • 馬のはなし
  • 色々なはなし

牧場情報 FARM INFO

牧場名

岡田スタッド

代表者氏名

岡田牧雄

住所

岡田スタッド
北海道日高郡新ひだか町静内目名92
ノルマンディーファーム
北海道日高郡新ひだか町静内豊畑963
オカダスタッド
北海道沙流郡日高町賀張116-1

見学について

ノルマンディーオーナーズクラブにカタログ請求していただいた方または会員の方のみクラブ募集馬をご見学いただけます。

代表産駒

マツリダゴッホ(有馬記念・G1)
サウンドトゥルー(チャンピオンズC・G1)
スノードラゴン(スプリンターズS・G1)
スマートファルコン(東京大賞典・G1)

地図

Tweet
LINEで送る

pagetop

  • Pacalla HOME
  • Pacallaについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • Pacallaへのお問い合わせ

Copyright 2017 © pacalla.com all rights reserved.