二風谷ファーム
  • ホームHOME
  • 牧場情報ABOUT
  • 記事一覧ARTICLE
  • ギャラリーGALLERY
  • お問い合わせCONTACT
二風谷ファーム
  • ホーム
  • 牧場情報
  • 記事一覧
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

平取義経神社初午祭

Tweet
LINEで送る

  • 人のはなし
  • 色々なはなし
2019年2月3日(日)

こんにちは。
二風谷ファームの専務です。

2/2に義経神社で初午祭が行われました。

 

気温が低いものの天候も良く最高の神事日和でした。
今年の行事者(矢を放つ人)はホッカイドウ競馬の田中淳司調教師でした。

二風谷ファームは田中淳司厩舎と淳司調教師の父田中正二厩舎は昔からお付き合いをさせていただいます。淳司調教師の去年の成績や活躍を見ても行事者は適任でしたね。

 

装束を着る準備や行事の流れを宮司に教えてもらい馬を引き、神社の境内を練り歩き、社殿内に戻り祭儀を行いました。

御払いが終わった時点で私の心の邪心は無くなり、目に映るすべてがキレイに見えていました。
これは間違いなく運気が上がると思いました(宗教は自由なんで!!)

田中淳司調教師が3本の矢を見事な放物線で放ち、何方がゲット出来たかはわかりませんが矢をゲットすることよりも参列して愛馬の安全と必勝を祈願する気持ちが大切な訳で!

因みに平成最後の初午祭は私も初めて装束を着て、弓を持つ係をやらせていただきました。

 

 

毎年、2月に平取義経神社で初午祭がありますので興味を持たれた方は是非、来年参列してはどうでしょうか?

 

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

応援しよう!

ファンになる!

※ファンになるにはログインが必要です

カテゴリー CATEGORY

  • 人のはなし
  • 馬のはなし
  • 色々なはなし

牧場情報 FARM INFO

牧場名

二風谷ファーム

代表者氏名

稲原昌幸

住所

北海道沙流郡平取町字二風谷106-8

見学について

要確認
基本的には可能です。日によって状況が変わりますので、ご連絡いただき、時間があれば可能という形にさせていただいております。

地図

Tweet
LINEで送る

pagetop

  • Pacalla HOME
  • Pacallaについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • Pacallaへのお問い合わせ

Copyright 2017 © pacalla.com all rights reserved.