前谷ファーム
  • ホームHOME
  • 牧場情報ABOUT
  • 記事一覧ARTICLE
  • ギャラリーGALLERY
  • お問い合わせCONTACT
前谷ファーム
  • ホーム
  • 牧場情報
  • 記事一覧
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

セルバーグ重賞挑戦

Tweet
LINEで送る

  • 色々なはなし
  • 馬のはなし
2021年11月5日(金)

明日東京競馬場で行われる京王杯2歳ステークス芝1400mに、生産馬セルバーグが出走します。

前走の新馬戦では、道中内の4番手で脚をため、4角から最内を突くと、鋭い脚で先頭へ。
外から迫るサザンステートに1馬身1/4差をつけました。
終始折り合いが付かず和田騎手は大変そうでしたが、素晴らしい素質を見せてくれました。

セルバーグ

父エピファネイア
母エナチャン
母父キンシャサノキセキ

馬主 桑畑夏美 様
調教師 鈴木孝志 様

 

2018年秋に母エナチャンが、前谷牧場に移動してきました。
蹄葉炎を患っていて、両前の蹄には、蹄鉄がついていました。

▲セルバーグの母、エナチャン

 

蹄骨がローテーションしていて、蹄鉄がないと痛がる状態で、蹄壁が脆く釘を打つことが出来ないので、装蹄に接着剤(充填剤・じゅうてんざい)を用いるエクイロックスと呼ばれる接着装蹄を施していました。

分娩前には体重が通常時より80~100kg重くなり、エナチャンにとっても出産する事がとても大変だったと思います。

 

日々の管理に気を遣い、苦労した事も多々ありましたが、蹄鉄が外れる度に直ぐに駆けつけてくれたり、色々と工夫してケアしてくれた装蹄師、跛行する度に治療に駆けつけて、悪化していないか、レントゲンを撮影し、色々なアドバイスをくれた獣医師のお陰で、今は蹄の形もよく蹄質が強くなって、蹄鉄がなくても歩ける状態にまでなりました。

 

新馬を勝って、こうして重賞の舞台にこれたのは、日頃より沢山の人の支えがあっての事なので、感謝の気持ちで明日応援に行ってきます。

 

優勝してチームエナチャンで祝勝会したいですが、まずは無事に走ってきて欲しいです。
応援宜しくお願い致します。

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

応援しよう!

ファンになる!

※ファンになるにはログインが必要です

カテゴリー CATEGORY

  • 人のはなし
  • 馬のはなし
  • 色々なはなし

牧場情報 FARM INFO

牧場名

㈱前谷牧場

代表者氏名

前谷 卓也

住所

北海道日高郡新ひだか町
静内豊畑685−1

見学について

見学不可

代表産駒

タヤスダビンチ
(新潟3歳ステークス)

ディオスコリダー
(カペラステークス)

ガンコ(日経賞)

地図

Tweet
LINEで送る

pagetop

  • Pacalla HOME
  • Pacallaについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • Pacallaへのお問い合わせ

Copyright 2017 © pacalla.com all rights reserved.