おひさしぶりです。
久しぶりの更新になります。
 夏になり、牧草の収穫。牧場内の草刈り。
 そんな日々が続いておりました。
 雨が降れば草刈り機械の整備点検。
 草草草www
そんな中、馬の話題ではサマーセールが近づいてきました。
 イワミ牧場ではセール前に会場までの移動手段「馬運車」に乗せる練習を行います。
 
 産まれて間もなく母馬に付いて種付けへ向かう際、馬運車に乗る機会があるのですが、
 1歳のセール時期にはすっかり忘れてしまっています。
 写真のように入り口前で立ち止まり警戒しています。
 そこから時間をかけ・・・
 
 乗りました!この子は非常に優秀で、練習開始30分で乗車。
 写真の表情はまだ怯えていますがここまで来るとあとはひたすらスキンシップ。
 怖くないということを教えていきます。
 牧場の仕事は馬の世話はもちろんですが、基本は牧場の管理、厩舎の管理が大半です。
 そんな中で馬と時間を気にせず触れ合える少ない一コマでした。
 出演馬は↓
 
 チャメの2018牝 byエピファネイア
 最後に、
 スノードラゴンを種付けした母馬ケージーササニシキの妊娠確認結果・・・
 残念ながら不受胎。
 改めて生産業の難しさを思い知らされました。
 他の生産牧場では妊娠が確認されているようなので、
 来春には可愛い仔馬の姿が見られると思います。
 イワミ牧場では来春もめげずにスノードラゴンを種付けしていこうと思います!

不受胎だったんですね。来年に期待ですね!
他の生産牧場では妊娠確認されてるんですね、元気な仔が無事に産まれますように。
30分で馬運車に乗れたんですね~もっと時間がかかる仔もいるんですね。
色々な試練を乗り越えて頑張れー!!