イワミ牧場
  • ホームHOME
  • 牧場情報ABOUT
  • 記事一覧ARTICLE
  • ギャラリーGALLERY
  • お問い合わせCONTACT
イワミ牧場
  • ホーム
  • 牧場情報
  • 記事一覧
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

スノードラゴン近況

Tweet
LINEで送る

  • 人のはなし
  • 色々なはなし
  • 馬のはなし
2019年5月1日(水)

イワミ牧場です。
種牡馬入りしたスノードラゴンですが、昨日レックススタッドから連絡があり、
試験種付けも終了。種付け条件も決まり、連休明けには本格的に種馬スノードラゴンとしての
生活が始まります。

馬産地の繁殖シーズンも後半戦。
かなり不利なスタートになりますが、配合の問い合わせがそこそこ集まっているとのこと。
1頭でも多くの産駒を残してもらいたいです。

今回の写真ですが、ブログ筆者の家族が会いに行ったときに放牧地の中で特別に撮影した一枚です。
一般公開見学は8月からになっていますので、ファンの皆様にはそれまでお待ち頂きたいと思います。


 コメント
  • たーちゃん のプロフィール写真
    たーちゃん より: 2020/07/09(木) 8:47 PM

    スノードラゴンの早く仔が見たいです。
    今年は、8月になったら会いにいきたいです。

    ログインして返信する
    • iwamifarm のプロフィール写真
      iwamifarm より: 2020/09/02(水) 12:04 PM

      たーちゃんさんコメントありがとうございます。そして返信せず申し訳ありません。

      イワミ牧場では来年スノードラゴン産駒が2頭誕生予定です。
      仔馬が誕生した際は記事にしていこうと思うのでお楽しみにしていてください!

      ログインして返信する
  • iwamifarm のプロフィール写真
    iwamifarm より: 2019/05/19(日) 3:16 PM

    ぺんさんコメントありがとうございます。
    そして返信遅れて申し訳ありません。
    まだまだスムーズな種付けとはいかないようですが、ドラゴンなりに頑張って仕事をこなしているようです。
    シーズンオフに何頭の妊娠が確認できるか、今から楽しみです♫

    ログインして返信する
  • ウエスト のプロフィール写真
    ウエスト より: 2019/05/18(土) 6:41 PM

    種付け開始も遅めなので今年は種付け無料なんですね、以前のブログで何頭か種付けを検討されているとの事でしたがもう種付けされたのでしょうか?たくさんの牝馬が集まるといいですね(^_^)

    ログインして返信する
    • iwamifarm のプロフィール写真
      iwamifarm より: 2019/05/19(日) 3:24 PM

      ウエストさんコメントありがとうございます。
      イワミ牧場では様々な事情により一頭の種付けになってしまいました。
      先日種付けに行ってきたので、6月の2週目あたりには妊娠確認出来ると思います。
      シーズン後半からの不利なスタートでしたが、順調に頭数を増やしているようなので、
      シーズンオフに何頭お嫁さんが集まったか楽しみにしています。

      ログインして返信する
  • ぺん のプロフィール写真
    ぺん より: 2019/05/01(水) 4:38 PM

    わぁ~すごく楽しみです!!スノードラゴンくんの種付けがうまくいきますように。そしてスノードラゴンくんに似て丈夫な仔に恵まれますように。

    ログインして返信する

コメントを書く コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

応援しよう!

ファンになる!

※ファンになるにはログインが必要です

カテゴリー CATEGORY

  • 人のはなし
  • 馬のはなし
  • 色々なはなし

牧場情報 FARM INFO

牧場名

イワミ牧場

代表者氏名

岩見昌弘

住所

北海道新冠郡新冠町字明和61-1

見学について

牧場見学:可
少人数で経営しているので事前連絡頂けると嬉しいです。

代表産駒

スノードラゴン・・・2014スプリンターズS カラテチョップ・・・2009兵庫ダービー他 キングジャガー・・・2017岩手ダービーダイヤモンドC他

地図

Tweet
LINEで送る

pagetop

  • Pacalla HOME
  • Pacallaについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • Pacallaへのお問い合わせ

Copyright 2017 © pacalla.com all rights reserved.